3月6日(金)
今までいっぱいあそんだり優しくしてくれた年長組さんに、ありがとうの気持ちを込めて『お別れ会』をしました。
年少・年中組のお友だちや先生たちとで相談して計画したお別れ会。本来ならば、葉梨地区交流センターの広場であそび、お弁当を食べて過ごす予定でしたが、前日までの悪天候で広場の利用が難しかったため、みんなで河津桜を見に、横見池へ散歩に出掛けました![]()


途中で、いちご組のお友だちに会いました🍓
みんなで春をいっぱい見つけたよ![]()

目的地へ到着![]()
河津桜、とってもきれいでした🌸
こども園へ戻り、遊戯室へ。
みんなで集まり、縦割りペアの年長組さんに〝ありがとう”のプレゼントです。
準備ができるまで、目隠ししてちょっと待っててね・・・![]()

いよいよプレゼントです![]()
感謝の気持ちを込めて、年中組がペンダントを作り、そのペンダントを首にかけるための紐を年少組が作ってあげました。
年長組さんはとても喜んでくれて、ペアさんと一緒に嬉しそうに見ていました![]()

お礼に、年長組さんから歌『たいせつなともだち』のプレゼント![]()
素敵な歌声に、みんな聞き入っていました![]()

お昼は、おうちの方の手作り弁当をペアさんと一緒にいただきました🍱

お弁当を食べ終わり、部屋に戻ってもずっと大切にペンダントをし続けてくれていた年長組さん。そんな姿を見て、年少・年長組のお友だちからの『ありがとう』の気持ちがきっと伝わったのだなと思いました。
年長組さんにとって、今日の日がまた素敵な思い出の一つになったら嬉しいです。













