3月2日(金)にひな祭りの会を行ないました遊戯室の舞台に飾られたお雛様が見守る中、会が始まりました。
みんなでうれしいひなまつりの歌をうたいました。楽しそうに手拍子しながら歌う子ども達。みんなの笑顔がかわいかったです。
年少組の先生による、ペープサート『ひな祭りって なあに?』を観ながら、ひな祭りの由来のお勉強
その後は、お雛様の近くに行って「三人官女はどれかなあ?」「五人囃子は、どんな楽器を持ってるのかなあ?」などなど、よ~く見ました
お部屋に戻り、フルーチェを作り、お楽しみ弁当と一緒にいただきました。
かわいい壁面も紹介しますね