9月30日(土)
みんなが楽しみにしていた運動会
先日の総練習は雨でできなかったため、ちょっぴり心配でしたが、子どもたちは元気一杯笑顔一杯
で安心しました。
運動会の様子を紹介します。
ドキドキ、わくわく入場前の様子です。
年少さんのかけっこの様子です。「よ~い、ピッ」の合図で元気にスタートし、上手に走ることができましたね
年中さんのリレーの様子です。クラスの友だちと上手にバトンを繋ぎ、かっこよく走ることができましたね
そして年長さんのリレー写真を載せたかったのですが、熱い戦いに見入ってしまい、わたくし、不覚にも写真を撮り忘れてしまいました
ごめんなさい
来年、幼稚園に入園してくれるお友だちも遊びに来てくれましたよ年長のお兄さん・お姉さんの所まで走って行って、お土産をもらいました。とってもかわいかったです。
年少さん、年中さんの親子競技の様子です。おうちの人と一緒に競技を行う子どもたちの顔はとっても嬉しそうで、応援しているお客さんも、私たちも幸せな気持ちになりました
年長さんの親子競技の綱引きでは、どの子も力いっぱい引っぱって、頑張っていましたね円陣を組んだり、ハイタッチをしたりして、おうちの方が運動会を盛り上げてくださいました。ありがとうございます。
ご来賓、おじいさん、おばあさん、そして小学生のお友だちの玉入れでは、大勢の方に参加していただき、とても嬉しく思いました。
毎日のように頑張って練習した踊りきっとドキドキしていたと思うけど、とっても上手に堂々と披露する姿に感動でした
法被を着て『天までとどけ わらしうた』を踊った年長さん。キラキラペットボトルを叩く音が園庭に鳴り響き、とってもかっこよかったですね
最後は『ヴァケイション』おうちの人にたかいたかい
をしてもらって良かったですね
温かいご声援、ありがとうございました