1月12日(金)幼稚園でもちつき大会が行なわれました![]()
朝の自由遊びの時間に『おもちつきごっこ』をして楽しみにする子どもたちの姿も・・・
遊戯室の方からは、もち米を蒸すい~い匂いが![]()
子どもたちは、わくわく、どきどき
しながら、大きな臼を囲って待ちました。
ボランティアの方々が蒸し上がったもち米を臼まで運んでくれ、運転手さんと鈴木先生が心を一つにして「ペッタン
ペッタン
」
年少さんの様子です。

あんこときなこの上につきたてのおもちをのせてもらい、おいしくいただきました![]()
年長さんは、ボランティアの方、運転手さんと一緒に食べました。














