7月24日(火)は夕涼み会でした。
この日をとっても楽しみにしていた年長さん![]()
まずは、みんな集まって園長先生のお話しを聞きました。
カレー作りは、野菜を切るお手伝いを頑張りました
カレーに入れたじゃがいも、かぼちゃ、にんじん、なす、ピーマンやミニトマトや漬物のきゅうりは幼稚園の畑で収穫した野菜です![]()

カレーを煮込んでいる間・・・
勇気の出る『ちょうちん』を作りました。

そして、夕食タイム![]()
大きな鍋からカレーをよそってもらう様子を、花ぐみのお友だちがじ~
っと見ていました
とてもかわいかったです![]()

とても暑い日だったので、クーラーがある花ぐみのお部屋と会議室で食べました。自分たちで作ったカレーはとっても美味しかったようで、おかわりをしていました
デザートのスイカも甘かったです![]()

みんなで力を合わせ、勇気の出るちょうちんを持って園長先生を助けに行くことになりました![]()

うめぐみでは、「ひょっとこ」と「てんぐ」が待ち構えている中、三つ目小僧が行くてをさえぎっていたので、友だちと力を合わせてやっつけました![]()

悲鳴をあげ逃げ出す子、友だちの影に隠れている子、泣き出す子続出でしたが最後には記念撮影をしてみんな笑顔で帰りました。
たくさんの楽しい思い出ができて、よかったですね![]()












