1月11日(金) もちつき大会を行いました![]()
お遊戯室の臼を囲んで、わくわく・ドキドキ
しながら待ちました。
ボランティアの方々に大きな釜でもち米を蒸していただき・・・
蒸し上がったもち米を、運転手さんと鈴木先生が心を一つにして「ペッタン!ペッタン!」
年少組の様子です。「がんばれ~
」と大きな声の声援が響き渡りました![]()

年中組の様子です。「ファイトー
がんばれ~
」と思わず立ち上がって声援を送る子どもたち![]()

年長組の様子です。「よいしょ~
よいしょ~
」と運転手さんの真似をしながら応援していましたよ![]()

年少、年中のお友だちは、お部屋に戻ってお餅をいただきました。

年長さんは、お遊戯室でボランティアの方たちやバスの運転手さんと一緒に食べました。

つきたての『あんこ』と『きなこ』のお餅は、とっても美味しかったです![]()












