7月9日(火)
花火教室を行いました!
最初に、お遊戯室に集まって、花火の遊び方を教えてもらいました。
①水バケツを必ず用意しよう。
②大人の人と一緒に遊ぼう。
③人や生き物に向けてはいけません。
3つの約束を守りながら、年長組のお友だちが順番に花火をしました🎇

その後は、楽しみにしていた消防車からの放水(水幕)でした。
全園児が参加し、みんなびしょ濡れになって、気持ちよさそうでした![]()

幼児部は、水あそびごっこも行いました![]()
色水・しゃぼん玉・泡プール・泥んこあそびのコーナーをまわって、思い切り遊びました![]()

連日猛暑が続き、なかなか外遊びができませんでしたが、今日は風も気持ちよく、水あそび日和でした![]()








