7月18日(木)は、年長組のお友だちがずっと楽しみにしていた夕涼み会でした🌙
ワクワク♪ドキドキ
な表情で登園し、園長先生のお話を聞いて、お楽しみが始まりました![]()

最初のお楽しみは、”つみきのそのさん”とのつみきあそび![]()
お約束を聞いて…
倒れても、何回も挑戦しながら、つみきを高~く積みました![]()
自分の背よりも高く積み上げることができて、とっても嬉しそうでした。
つみきマンションには、かわいいお友だちも住んでいます![]()

続いては、『5個立てて2個寝かせる』のお約束を守って、ドミノ作り。
みんなの作ったドミノがお遊戯室いっぱいに繋がって、ドミノは大成功![]()
拍手で盛り上がりました![]()

自由に遊ぼう!の時間には、お友だちと力を合わせてつみきマンションを作ったり、おうちを作ったり、並べたりしながら、思い思いに楽しんでいました![]()


最後に、そのさんがつみきの絵本を読んでくれました。
みんな大満足で、「楽しかった~
」の声がたくさん聞こえました。

夕食の時間🕔
各グループに分かれて「お楽しみ弁当🍙」をいただきました![]()
浅漬けとミニトマトは、園の畑で収穫したものです。

食後には、みんなで夕焼けを見ました![]()

グループごとにお遊戯室を出発し、ひとり1個ずつお宝💎をゲットして、お遊戯室に戻るミッションです👻
おばけの登場に凍りつき、先生にしがみついたり、「キャーッ
」と叫び、走って逃げたり…![]()

怖い気持ちを我慢し、おばけに立ち向かい、お友だちの分の宝石をゲットした勇気のある子、
お友だちに宝石を取ってもらって、「ありがとう
」と安心する子、
「キュウリ🥒は食べちゃいました
ごめんなさーい
」と、おばけとお話する子、などなど、みんなの様子は様々でしたが、全員が無事に(❔)ミッションをクリアしてお遊戯室に戻り、園長先生からごほうびをいただきました![]()

最後のお楽しみは、『花火』でした🎇
みんなで打ち上げ花火を見て、夕涼み会は終了しました![]()
素敵な思い出になってくれると嬉しいです![]()














