幼児部の参観日でした。
今年度、当園では子どもたちの興味・関心に基づいた環境構成や保育者の援助などの研修を重ねてきました。
参観日では、子どもたちが主体的にあそびを見つけ、友だちと関わってあそぶ姿をご覧いただいたり、保護者の方も参加して、たくさんあそんでもらいました
2月5日(水)年少
さくら組
おうちの人にも手伝ってもらいながら製作あそびをしたり、一緒にままごとを楽しんでいました。
もも組
ハンバーガー屋さんには、今日も年長組のお友だちが食べに来ていました
うめ組
いろんなフルーツが入ったパフェや、ラーメンを作ってごちそうしてくれました
いっぱいあそんだあと、おうちの人に手作りのプレゼントを渡しました
喜んでもらえて良かったね
2月6日(木)
今日も朝から気温が下がり、とても寒い日でした
園庭にはつららや霜柱が見られ、登園するお友だちが珍しそうに見ていました
年中
たんぽぽ組
折り紙でパーツを折って組み立てて、ぺろぺろキャンディ作り
年中組のお友だちも、おうちの人に手作りのプレゼント
思いが詰まった絵を一緒に見ながら、夢中になってお話している姿にほっこりしました
おうちの人へプレゼント
ドキドキしながら渡すと、おうちの人から「ありがとう」とハグしてもらい、とっても嬉しそうでした。
2月7日(金)年長
ゆり組
スイーツづくり
クリームを絞ったり、クッキーやフルーツを飾りつけたりして、かわいいパティシエさんがいっぱいでした
ふじ組
レストランがオープン
今日はおうちの人がお客さん一緒にメニューを見ながら注文を受け、嬉しそうに料理をごちそうしていました!
ブロックあそび
武器を作ったあと、いつもの戦いごっこにおうちの人も仲間入りしてくれました
1年間頑張って挑戦してきたサーキットあそび
とっても寒い日でしたが、よく頑張りました
保護者の方から「普段の様子を見ることができて良かったです」という言葉をたくさんいただきました。
笑顔がいっぱいの時間となり、見ている私たちも嬉しく思いました。
ご参加くださりありがとうございました。