食育講座(年長)

10月10日(金)

毎日おいしい給食を作ってくれるウェルビーフードシステムから、今年もお兄さん先生が来てくださり、『食育講座』を行いました。
内容は『紫キャベツの色が変わるふしぎ実験

はじめに、紫キャベツがどんな野菜か教えてもらいました。
IMG_7114

いよいよ、実験スタート
机の上には、
・紫キャベツを煮出して作った紫色の水
・酢水
・重曹水
IMG_7115

カップに紫キャベツ水を入れ、酢水を入れると…
IMG_7116 IMG_7117 IMG_7118 IMG_7119
紫の水が、濃いピンク色に変わりました

そして、濃いピンク色の水に、重曹水を入れると…
IMG_7120 IMG_7122 IMG_7123 IMG_7124
今度は、青く変化しました

その後、紫キャベツ水を足したり、酢水や重曹水を足したりしながら、いろいろな色の水を作って実験を楽んでいると…🧪
「僕の水、シュワシュワ泡が出てるよ~」と大発見
「酢と重曹が反応して、二酸化炭素の泡ができたんだよ。」と、ちょっと難しいことまで教えてもらいました。
IMG_7127

今回の実験と似たものに、「あじさい🐌」があるそうです。
『食育』を通した実験から、小さな科学者たちがたくさんの発見をしてくれました
将来が楽しみです